現金化業者はたくさんありますが、現金に直結する業種ですのでやはり悪徳業者もありますね。
ほとんどの人がまず初めに目が行くのが「換金率」ですよね。
実際のところ詐欺にあった、振り込まれない、等の話をよく聞くのが表面上は高換金還元を謳っている業者です。
ほとんどの業者がギフトカードを購入して転送というシステムになっていますが、現物を送る時間を簡略化して、確認したら振り込めるはずなのに催促しても全く振り込んでくれない。あまりにも遅すぎるため警察に相談すると伝えてやっと振り込まれたという事例もあるそうです。
高換金を謳っている業者でもう一つ良くある事例が、手数料や消費税という名目で非常に高額な%を引く業者です。
※ギフト券は非課税なので消費税はかかりません。
国税庁HP:https://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6229.htm
仮に85%と書いていても登録手数料~%、振込み手数料~%、推定ですが現状の相場が低い時には追加で~%などで実質30%引かれて60%とかいう話もまれに聞きますね。しかもほとんどの業者が振り込まれるけど対応が遅い。詐欺じゃなくても詐欺にあったのかと思ってしまうほどです。
悪質現金化業者の主な手口
- 振り込まれない
当然一番悪質な手口ですね。
- 法外な手数料
現金化業者の多くはこれに該当します。上記にも記載してますが90%以上で買い取りの謳い文句でお客さんを呼び、最終的には60%まで買い取り金額を下げる。がっかりしますよね。
- 即日最短~分で振込みと記載しているが実際は数日後に振込み
これもかなりあります。早い振込みを確約と言いながら「込み合っているから時間がかかる」などの言い訳。今すぐ現金が必要なのに何時間もかかったら意味がないです。
ハッキリ言ってグレーな業界。しかしその中でも安心して利用できる会社を見極めて安全な現金化をしたいですねー。